外でのひとり時間

ひとり部屋で全力カラオケしてみたら自己肯定感爆上がり

どうも、ささきです。
ひとりの時間って最高だよね。
誰にも気を遣わず、好きなことを好きなだけできる。

で、最近気づいたんだけど、
ひとり部屋で全力カラオケをすると、
自己肯定感が爆上がりするって話。

歌うって、なんか気持ちいいよね。
それがひとりだと、さらに気持ちいい。
むしろひとりがいいまである。
誰にも聴かれる心配もないし、好きなだけ音程を外してもいい。
なんなら、知らない歌詞を適当にごまかしても誰もツッコまない。
これは、かなりのメリットだ。

1. ひとりカラオケの良さ

ひとりでカラオケをすると、こんな良いことがある。

全力で歌える
誰かと一緒だと、選曲に気を使うし、音程も気になる。
でもひとりなら、その心配は一切なし。
ボクの場合、軽めの音痴だから周りも笑っていいのか、どうかの微妙な空気になる。
そんなこと気にせず思いっきりズレる。それもOK。


好きな曲を好きなだけ
自分が歌いたい曲をひたすら歌える。
最新のヒット曲でもいいし、懐メロでもいい。
アニソンでもアイドルソングでも、誰にもジャッジされない。
ジャッジされるとしたら自分にだけ。かなり甘口だ。
あれ?プロじゃね?って言ってる。
選曲で個性を見せる必要もないから、気が楽だ。


ストレス解消効果
声を出すとスッキリする。
これはホントの話。
田舎なら海に行っておもいっきり叫んだりしていいと思う。
残念ながら、ボクが住んでいるのは都会。
思いっきり叫んだら、シンプルにはずかしい。
それに、全力で歌うと自然と気分が上がる。
なんか、歌ってるときって、少しだけ「オレ、いけてるかも?」って思えるんだよね。
その勘違いが大事。
勘違いって言うなよ~。

2. 自己肯定感が上がる理由

ひとりで全力で歌ってると、
なんだか自己肯定感が爆上がりする。

なんでかっていうと、「誰にもジャッジされない安心感」があるからだと思う。
誰かと一緒だと、どうしても「下手だと思われたくない」とか、
「音程外したらどうしよう」って考えちゃう。
実際めちゃくちゃ外すしね。
けど、ひとりならその心配はゼロ。

歌詞を間違えようが、音程を外そうが、
誰にも迷惑をかけるわけじゃない。
むしろ、それが面白くて笑っちゃうことだってある。
いや、笑えないよ。ボクの場合は。辛いだけ。

3. 実体験エピソード

この前、久しぶりにひとり部屋で全力カラオケしてみたんだ。
恥ずかしいのは、最初のカウンターで何名様ですか?
1人です。
この件だけ。

で、思いっきり歌ってたら、なんか「オレ、いけてるじゃん」って気分になってきて、
気づいたら2時間も歌ってた。

そのあと、鏡で自分の顔を見て、
「あ、ちょっとキマってるかも」って思った。
なんなら、少し汗かいている感じがライブ終わりのボーカルだった。

その瞬間、自己肯定感がMAXに達してたね。

4. まとめ

だから、もし最近なんとなく元気が出ないなって感じているなら、
ひとり部屋で全力カラオケを試してみてほしい。

歌うって、それだけでストレス解消になるし、
自己肯定感も爆上がりする。
誰にも気を遣わず、好きなだけ歌ってみるといい。

ぜひ、行ってみて、
次の日、なんか自分がちょっとカッコよく見えるかもしれないから。
ボクの場合は勘違いだったけど。
それじゃまた。

ABOUT ME
ささき
どうも、ささきです。 このブログでは、**「1人の時間を最大限楽しむ方法」**をテーマに、 日々の疲れがちょっとゆるむような話を、ふざけたり真面目だったりしながらお届けしています。 誰かといる時間ももちろん大事。 でも、1人の時間を大切にできる人って、ちょっとかっこよくないですか? ・部屋でお香を焚いてぼーっとする ・笑ってしまうくらいどうでもいいことを考える ・ブログを読んで「フッ」と笑う そんな、ちいさな幸せの見つけ方を、一緒に探していけたら嬉しいです。 ※ちなみに、ときどき僕がふざけます。 それだけでも、1人の時間ってちょっと楽しくなりますよ